KoMaDo   北斗BBS : インド板  ■ Headline ■ HOME    

インド板トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示
 レス数30でのページ 1 2 3 4 [最新レス]

  【わなっかん】タミル語スレッド【なんどり】 [RSS1.0]

31: 名前:みずさわ投稿日:2004/06/13(日) 16:50
>奈良支部スレッドPart3より転載
855: 名前:きらび投稿日:2004/05/30(日) 21:40
>チェンナイツアー、サニー祭
盛り上がってますね。
いきたいなあ。でも、残念ながら都合がつかなくて、グス、
行くことができません。

「ぽーは・むでぃやーどぅ」(行くことができない。)
 「むでぃやーどぅ」(できない)の「でぃ」は舌の先を後ろに反り返して発音します。
と言うとややこしそうですが、
日本語の(り)とほとんど同じと思ってください。
日本語の(り)って、ローマ字で ri ですが、英語を話す人がriと発音すると、
日本語の(り)とは似てもにつかぬ音になってしまいますよね。
ところが、タミル語の、舌先後方そり返し「でぃ」の音は、
日本語の(り)にそっくりなのです。
というわけで、
「むでぃやーどぅ」は「むりやーどぅ」(無理やど)と、覚えやすい発音になります。

32: 名前:みずさわ投稿日:2004/06/13(日) 16:58
>奈良支部スレッドPart3より転載
906: 名前:きらび投稿日:2004/06/06(日) 10:55
>インド(タミル)おんがくは、え〜な〜。
「いんでぃあ(たみる)・さんぎーたむ・ろんば・なっら!」
ついでに
「らじにかーんと・ろんば・なっら!」(ラジニカーント・すごく・いい!)
「らじにぃん・ぱだむ・ろんば・なっら!」(ラジニの・映画・すごく・いい!)

「なっら」(よい)は、「さり」(よい、正しい)と並んでよく使います。
食べ物やプレゼントをいただいたら、
「なっら!」「ろんば・なっら!」(すごくいい!)と喜びましょう。
奈良支部のウラの意味は、なっら支部、だったりして・・・。

33: 名前:みずさわ投稿日:2004/06/13(日) 16:59
>奈良支部スレッドPart3より転載
907: 名前:きらび投稿日:2004/06/06(日) 10:58
まんにっちるんげ(ごめりんこ)。
表記がバラバラになってしまいました。
「さんぎーたむ」「ぱだむ」の「む」は、母音Uをつけないただのmです。

「こんじゃん」「おんどぅむ」「てりゆむ」などと、
取り混ぜて書いてしまいましたが、「わなっかん」も含めて、
最後の「ん」「む」は同じ音mです。
以後、語末の「む」はmと考えてください。

34: 名前:みずさわ投稿日:2004/06/13(日) 17:13
奈良支部スレッドPart3から、きらびさんのタミル語講座の書き込みを
転載しました。

35: 名前:きらび投稿日:2004/06/18(金) 18:23
983: 名前:きらび投稿日:2004/06/18(金) 18:13
>みずさわさん
わかりました!ありがとうございます。

「そっりこどぅんげ」(教えてくだチャイ)
「どぅ」は、舌先後方反り返し音なので、日本語の(る)のようにも聞こえます。
「まんにっちるんげ」(許してください)
「そっりこどぅんげ」(おしえてください)
から推測できるように、
「-んげ」は、(・・してください)を表す語尾です。

36: 名前:きらび投稿日:2004/06/18(金) 18:24
984: 名前:きらび投稿日:2004/06/18(金) 18:14
私はタミル語を知っている! とデモンストレーションするときよく使うフレーズ。
「う゛ぁーんげ、う゛ぁーんげ、うっかーるんげ」
(いらっしゃい、いらっしゃい、お座りなさい)
「う゛ぁーんが、う゛ぁーんが、うっかーるんが」ともきこえます。
ブラーマン・カーストの人たちは、
「う゛ぁーんご、う゛ぁーんご、うっかーるんご」と言うようです。

37: 名前:きらび投稿日:2004/06/18(金) 18:24
985: 名前:きらび投稿日:2004/06/18(金) 18:14
子どもや動物には「う゛ぁ」(来い)と言ってもオッケーです。
以前一緒に住んでいたおばあさんは、夕方になると、
「う゛ぁ、う゛ぁ、う゛ぁ、う゛ぁ、・・・」(来い、来い、来い、来い・・・)
と言って、庭で遊んでいるニワトリを呼び集め、小屋に入れていました。

38: 名前:みずさわ投稿日:2004/06/19(土) 20:17
>奈良支部スレッドPart3より転載
995: 名前:アルナチャラム ヴィナヤ投稿日:2004/06/19(土) 17:30
1.ソッリコドゥンゲ(教えてください)の コドゥンゲ・コドゥング・コドゥンゴ(ください)等の本当の発音は クドゥング です!
動詞のルートは クドゥ (くれる)です。日本語と似ているのは当たり前です!カンナダ語には コドゥ です。
それで、日本語 の くれる というところに クドゥ を使ったらタミール人誰でも分かります!

39: 名前:みずさわ投稿日:2004/06/19(土) 20:17
>奈良支部スレッドPart3より転載
996: 名前:アルナチャラム ヴィナヤ投稿日:2004/06/19(土) 17:30
2.ワー(来い)の ルートは ワル(来る)なので、日本語のまま訳して使えます!例えばー 走って来る(オーディ ワル)
入って来る(ウッレ ワル)、出来る(アーギ ワル - 普通は アーグ)来月(ワル マーサム)。

ワーワーワーワーワー(タミール語)
バーバーバーバーバー(カンナダ語)
ラーラーラーラーラー(テルグ語)

ワー(ワル)は カンナダ語には バー(バル)になって、テルグ語には、ラー(ワス)になって、日本語には ライ(来)になったそうですね!
日本語のルーツは南インドということには 間違いない!

40: 名前:みずさわ投稿日:2004/06/19(土) 20:20
タミル人ヴィナヤさんの解説も非常に便利なので、勝手に転載しました。(笑)

41: 名前:きらび投稿日:2004/06/27(日) 18:01
52: 名前:きらび投稿日:2004/06/27(日) 17:38
ところで、最近、マンゴーの話題も盛り上がっているようですね。

「まーんぱらむ」(熟したマンゴー)

「ぱらむ」は、熟した果実、
「かーい」が、熟していない果実、または野菜です。

ですから、まだ青い状態だと、こうなります。
マンゴーは、「まーん・がーい」
バナナは、「ばーらいっ・きゃーい」
パパイヤは「ぱっぱーしっ・きゃーい」
トマトは「たっかーりっ・きゃーい」
なすは「かったりっ・きゃーい」

42: 名前:きらび投稿日:2004/06/27(日) 18:01
53: 名前:きらび投稿日:2004/06/27(日) 17:39
それらが熟したら、こうなります。
「まーん・ぱらむ」(マンゴー)
「ばーらいっ・ぱらむ」(バナナ)
「ぱっぱーしっ・ぱらむ」(パパイヤ)
「たっかーりっ・ぱらむ」(トマト)

なすは、熟しても野菜っぽいままなので(?)
いつまでも「かったりっ・きゃーい」

43: 名前:きらび投稿日:2004/06/27(日) 18:02
54: 名前:きらび投稿日:2004/06/27(日) 17:58
訂正です。ごめりんこ♪
バナナは、「う゛ぁーらいっ・きゃーい」「う゛ぁーらいっ・ぱらむ」です。

それから、
「う゛ぁーらいっ・きゃーい」は、未熟なバナナというより、
熟しても黄色くならない、カレーなどに使うグリーンバナナのことです。

44: 名前:きらび投稿日:2004/06/27(日) 18:02
55: 名前:きらび投稿日:2004/06/27(日) 17:59
お気づきのように、
「かーい」の「か」は、
前に来る語の最後の音の影響を受けます。
それから、
「ばーらいっ・ぱらむ」の「ら」はどちらも、
発音が難しい「ら」です。
舌の付け根の方を広げて持ち上げ(?!)、発音します。
「たみる」の「る」と同じ、ZHで表記されるlの一種なのですが、
そもそもひらがなで書こうとすることが大胆すぎるやり方なので、
あまりこだわらず、いきたいと思います。

45: 名前:きらび投稿日:2004/07/10(土) 17:47
112: 名前:きらび投稿日:2004/07/10(土) 17:39
わなっかん♪
さうっきやまー?(お元気ですか?)
ろんば・う゛ぇいる、いっれいやー?(ムッチャ・暑い・ですね!)

大阪発ラジニネットワークの掲示板に、
てつのすけさんが詳しく書いておられますが、
スブ先生のお店は、今月末か来月初めに、都島にオープンだそうです。
楽しみです!

●ぷでぃや・うなう゛ぁはむ(新しい・レストラン)
「うなう゛ぁはむ」=「うなう゛」(食べ物)+「あはむ」(場所)
  「うなう゛」の「な」は、
    「わなっかん」の「な」と同じで、舌先後方反り返り音。
  「あはむ」は、「あがむ」と発音されるかも。

46: 名前:きらび投稿日:2004/07/10(土) 17:47
113: 名前:きらび投稿日:2004/07/10(土) 17:44
●「あんげー・てん・いんでぃやー・うなう゛・きだいっくむ」
  (そこでは・南・インドの・食べ物が・手にはいる)
     「きだいっくむ」の「だ」は、舌先後方反り返り音です。
     「きだいっくむ」(手に入る、得られる)は、とても役に立つ単語です。

47: 名前:きらび投稿日:2004/07/10(土) 17:48
114: 名前:きらび投稿日:2004/07/10(土) 17:45
例えば、「うなう゛ぁはむ」(レストラン)で、
  「ちゃぱてぃ・きだいっくまー?」 (ちゃぱてぃ・ありますか?)
  「いっれい、きだいやーどぅ」   (いいえ、ありません)
  「ぃえんな・きだいっくむ?」   (なにが、ありますか?)
  「とーさい・だーん・きだいっくむ」 (トーサイなら、あります)
      「だーん」は強調を表します。
  「ちゃぱてぃ・ぃえんげー・きだいっくむ?」
               (チャパティはどこで手に入りますか)
  「てりやーどぅ」     (わかりません)

「トーサイ」は、日本では、北インド風に「ドーサ」と呼ばれることが多いようです。

48: 名前:きらび投稿日:2004/07/23(金) 12:27
129: 名前:きらび投稿日:2004/07/23(金) 12:24
わなっかん♪
お久しぶりです。また、タミル語です。

今回は、親族名称ですが、
人に呼びかけるとき、よく使われるので、覚えておくと便利です。
名前を呼ぶより、この方が普通のようです。

「あんまー」母
「あっぱー」父
「あっかー」姉
「たんがち」妹
「あんなー」兄
「たんび」弟

年輩の方たちには、
「あんまー」「あっぱー」
同年輩かちょっと年上かなと思ったら、
「あっかー」とか「あんなー」とよびかけます。

49: 名前:きらび投稿日:2004/07/23(金) 12:28
130: 名前:きらび投稿日:2004/07/23(金) 12:25
日本語では、(お姉さん!)とは言っても、
(妹!)とは呼びかけませんが、
タミル語では、年下の人への呼びかけは、
「たんがち!」(妹)「たんび!」(弟)です。

ウエイターや店員に呼びかけるとき、
「あんなー、てー・たんにー・おんどぅ・こどぅんげ」
(お兄さん、紅茶を一杯下さい。)
「たんび、らじにいん・ぱだむ・ぃれんどぅ・こどぅんげ」
(弟、ラジニの写真を2まい下さい)

街や海岸などで、子どもに声をかけてみましょう。
男の子に
「たんび、う゛ぁ!」(おいで)「たんび、う゛ぁーんげ!」(いらっしゃい)
女の子に
「たんがち、うんがる・ぺーる・ぃえんな?」(名前なんて言うの?)

50: 名前:きらび投稿日:2004/08/02(月) 12:27
142: 名前:きらび投稿日:2004/08/02(月) 12:14
わなっかん♪
さうっきやまー?(おげんきですか)

今日のタミル語は、好き・好きじゃないです。
買い物のとき、ラジニ様の映画を語るとき、使えます。

「ぴでぃっきゅむ」好き
「ぴでぃっきゃーどぅ」好きじゃない
「ぴでぃっきゅまー?」好きですか?(疑問詞を伴わない疑問文で)
   「でぃ」は舌先後方反り返り音です。

51: 名前:きらび投稿日:2004/08/02(月) 12:28
(続き)
「いどぅ・うんがるっく・ぴでぃっきゅまー?」
(これは、あなたは、好きですか?)
「いどぅ・なっら。いどぅ・ぃえなっく・ぴでぃっきゅむ。」
(これはよい。私はこれが好きです。)
「あどぅ・ぴでぃっきゅまー?」(あれは、好きですか?)
「あどぅ・さりいっれい。ぃえなっく・ぴでぃっきゃーどぅ」
(あれはよくない。わたしは好きじゃありません。)

「あどぅ」「いどぅ」のところに、いろいろ挿入してお試し下さい。

52: 名前:きらび投稿日:2004/08/02(月) 12:29
143: 名前:きらび投稿日:2004/08/02(月) 12:19
「やーる」(誰)、「ぃえんな」(何)、「ぃえんだ」(何の、どの)、
などの疑問詞と組み合わせると、さらに会話が弾みます。

「うんがるっく・やーる・ぴでぃっきゅむ?」(あなたは、誰が・好き?)
「ぃえなっく・シャールク・ぴでぃっきゅむ」(私はシャールクが好きです)
「うんがるっっく・ぃえんだ・ぱだむ・ぴでぃっきゅむ」(あなたはどの映画が好きですか?)
「ぃえなっく・ムットゥ・ぴでぃっきゅむ」(私はムットゥが好きです。)

53: 名前:きらび投稿日:2004/08/02(月) 12:30
(続き)
「ぃえなっく・こーり・かりー・ぴでぃっきゅむ」(私はチキン・カレーが好き)
「みーん・かりー・ぴでぃっきゅまー?」(魚・カレーは好きですか?)
「いっれぃ、ぴでぃっきゃーどぅ」(いいえ、好きじゃありません)
「うんがるっく・ぃえんだ・かりー・ぴでぃっきゅむ?」(あなたは何のカレーが好きですか?)
 「らーる・かりー・ぴでぃっきゅむ」(エビカレーが好き)

54: 名前:カレ−大王投稿日:2004/08/17(火) 15:15
はじめまして、
9月にチェンナイに旅行に行くのに日本ではタミル語の資料が全く無く
ショックを受けている状態でした。
この板でみっちり勉強してタミル語でチャイのオーダーをしたいと思います。
かつてインド料理屋で働いた経験がありヒンドゥ語とケララ語(マレヤラム語)を
かじったことがあります。
発音はなんとなく頭に音が残っているので、ムトゥのDVDと比べながら
できるだけ近づけたいです。よろしくお願いします。

55: 名前:みずさわ投稿日:2004/08/24(火) 14:55
タミル語教室に通っている人には不要だと思いますが、タミル文字の表です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%AB%E6%96%87%E5%AD%97 [source] [check]

56: 名前:みずさわ投稿日:2004/08/25(水) 23:42
チェンナイ旅行に行ってる間、そこら辺の店で買い物してるときに
値段を聞くとタミル語で値段が返ってくるので困ってしまいました。
結局店の人がしびれ切らせて英語で言って何とかなるのですが、
タミル語の数字をちゃんと覚えておかんとあかんなと痛感しました。

そこで、きらびさんの「無理やど」という語呂合わせで何とか
覚えられないかと思い、ちょっとだけ試しに作ってみました。

1:一人で「おんる」すばん(お留守番)
2:二つも「いらんどぅ」(要らんで)
3:三日月「むーんる」ライト(ムーンライト)
5:五日後に「あいんとぅ」(会えると)いいな
10:「ぱとぅ」(パッと)10点

…って、考えるだけで結構大変だな。(とほほ)

57: 名前:カレ−大王投稿日:2004/08/27(金) 21:08
そうですね、下手にしゃべると
喋れる物と思って帰って苦労するはめにも…。
買い物するのに数字は絶対習得必需品です。
がんばります。

58: 名前:綺羅投稿日:2004/08/31(火) 11:09
明日はタミル人と仕事なので早速使わせてもらおうと思いますニヤリ

59: 名前:きらび投稿日:2004/09/04(土) 13:45
カレー大王さん、綺羅さん、はじめまして。
チェンナイ旅行御一行様が出発して以来、ここに来ていなかったので、
気付くのがすっかり遅くなってしまいました。まんにっかう゛ん(ごめりんこ)
確かに、値段を聞くのは
「ぃえっう゛ぁらう゛?」一言で、簡単ですが、
数字を覚えていないと、答えがわかりませんね。
とは言え、語呂合わせを全部考えるのは、かなり大変です。
(>56みずさわさん、すごい!お疲れさまです。)
やはり、習うより慣れろ、ということで、
カンニングペーパーを見ながらでも、使っていくのが早道では。

60: 名前:きらび投稿日:2004/09/04(土) 13:47
書き言葉と、実際の発音の違いにも、慣れるまではとまどいます。
言うことはわかってもらえても、相手の言うことが???になるのです。
例えば、
「おんる」(1)「むーんる」(3)、「あーる」(6)の「る」は、綴りは同じですが、実際の発音は、こんな感じで、別々です。
「おんdる」「むーぬ」「あーる」
「dる」というのは、「なんdり」(ありがとう)と同じように、
「り」や「る」の前に「d」が入るということを示します。


 只今、このスレッドへの書きこみは、出来ません。


インド板トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示

 レス数30でのページ 1 2 3 4 [最新レス]


管理者 みずさわ 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --